top of page
背景-2_edited.jpg
WJ畳-2.png
IMG_3671 2.jpeg
柄-1.png
山-1.png

ウォータージュエリー畳表は撥水性能があり、液体をこぼしても水玉になって畳表を汚しません。また、水分を吸放湿しイグサの香りが保たれます。

柄-1_edited.png
IMG_3669.jpeg
ウォータージュエリー加工置き畳.jpg
IMG_3463.jpeg

小さなお子様

ペット共生住宅

介護住宅

畳は今から1000年以上前より、日本の四季と共に日本人に愛されてきた床材です。程良いクッションで、家庭内での転倒等の衝撃軽減や、香りによるリラクゼーション効果、青い畳から黄金色へと移ろいゆく、視覚に訴える癒しなど、日本人の暮らしの中で活かされてきました。しかし、近年ライフスタイルの変化や、住宅の構造の変化により、これまでの天然藺草では、対応出来ない所が出て参りました。そこで、藺草に撥水効果を持たせる事で、天然の藺草で織った畳表で作られた畳の良さはそのままに、問題視されている短所をカバーできる、お手入れが簡単で、カビの発生を抑制した新しい畳を作る事に成功致しました。是非、一度お試し下さい。

bottom of page